(写真:PhotoAC)
2024年10月、社会保険の適用範囲が拡大されます。対象となる企業に勤める人が一定の要件を満たした場合、厚生年金と健康保険へ加入することになります。
所定労働時間が週20時間以上 月の賃金が8.8万円以上の人が対象
社会保険の適用拡大は、2016年に501人以上の企業、2022年に101人以上の企業へと段階的に実施されており、今回が3回目の拡大です。
2024年10月以降からは、従業員数51人以上の企業も対象になります。
社会保険へ加入することとなるのは、51人以上の企業に勤める、以下の要件を満たした人です。
・週の所定労働時間が20時間以上
・月の賃金が8.8万円以上
・雇用契約が有期ではなく2か月以上となる見込み
・学生ではない
社会保険の加入により年金が「2階建て」化などの拡充 保険料は企業と折半・給与天引きに変更
社会保険に加入すると、年金や受けられる保障が国民年金・国民健康保険加入時より拡充されます。
年金には、老齢・障害・遺族の3種類の基礎年金があります。社会保険に加入をすると、これに厚生年金の上乗せが行われる、いわゆる年金の「2階建て」化が行われます。
例えば厚生年金保険料が8,100円の場合、20年加入を継続することで受け取れる年金額は月8,900円、年106,800円増額します。
また、遺族年金も給付が上乗せされ、障害年金については基礎年金に比べて軽度の障害についても保障対象となるほか、年金加入期間が短い場合も一定の保障を得られるようになります。
保険料も国民年金・国民健康保険では全額自己負担になるのと異なり、企業と折半になるため、社会保険に加入することで保険料負担が軽減されるケースもあります。
支払い方法は口座振替から給与天引きへと切り替えられます。
<出典URL>
政府広報オンライン「あなたの年金が変わります!社会保険の適用拡大」
厚生労働省 社会保険適用拡大特設サイト「社会保険適用拡大ガイドブック」